top of page

いざというときのために

こんばんは!サービス担当のヒグチです^^



今回紹介するのは修理ではなくカスタム!

車業界ではだいぶ浸透してますが、

バイクではまだまだ取り付けられてる方も多くない

#ドライブレコーダーの取付


今回はレブルに取付です!

ミツバサンコーワ製の前後カメラタイプでGPS付を取り付けます。


カメラの場所はアピールにもなるので目立つ場所で構わないとのことでしたので、

前はヘッドライトの下で



後はテールランプの上に取り付けます!



このお客様はリアキャリアとボックスを取り付けてますので

この場所でもそんなに違和感はございません。


たしかに車でもわざわざカメラ搭載車のステッカーみたいなのを

貼ってアピールしてる方も多いので、ある程度目立った方が

あおり運転対策には効果的ですね^^


GPSのアンテナはブレーキマスターの上にして

外せるようにベルクロで貼付け!



さて問題の本体ですがオーナーの方はご存じと思いますが、

レブルには収納スペース的なものがほぼありません!


シート下に少しならスペースがありますので

そこに入らなかったらどうしようかと思いましたが、

なんとかぴったり収まりました!



加速Gや衝撃Gも記録してくれる高性能モデルなので

本体の取付姿勢にも指示があります。

というわけで丁度良いところにフレームが通ってますので

ここに固定しておきます。


カメラ2個にGPSとあと電源などのハーネスが

山盛りですのでもうここにはなのも納められないですね^^;


お客様も取り敢えずはアクセサリーを増やす予定はないそうなので良かったです。


ひとまず取付完了!


あとはカメラの位置や角度を微調整して完了です^^



これでいざというときは安心ですし、ツーリング動画としても見れますので

楽しみも増えますね!


ありがとうございました~!


閲覧数:36回0件のコメント

最新記事

すべて表示

職種:整備士 営業 アルバイト 未経験者・経験者 問いません 陸運局認証工場ですので未経験者の方は働きながら整備資格取得にチャレンジできます。 二輪未経験でも四輪やその他機械整備など経験者は優遇いたします。 年齢も問いませんので、メカには詳しくないけど洗車好き・磨くの大好きな方も歓迎!! 夕方のみ、週末だけの短時間アルバイト、学生やシニアの方でも大丈夫! 興味のある方、お気軽にお問い合わせください

bottom of page