こんばんは!店長のヒグチです^^
今回は前回の続きです!
キャブレターの汚れはあまり見た事ないような感じでしたが、案外すんなり綺麗になりました!
キャブレターの洗浄が完了したら車体に組んでいきます!


車体に組み付けたらエンジン始動!
といきたいところですが、エンジンの燃焼室にオイルを入れてあるので、先にそれを抜きます。
プラグホールからホースを入れて吸い取ります。
全部は吸い取りきれないので、ある程度抜けたらまずはクランキング。
問題無さそうです!
スパークプラグとプラグキャップを取り付けエンジン始動!
無事掛かりましたが、白煙が凄くて咽せます。
これは燃焼室にオイルを入れてたので、しばらく白煙が出るのはしょうがない事です。
しばらくしたら燃え切って白煙が出なくなったので大丈夫そうです!
キャブレターの各部を調整して分解清掃完了です!
取り敢えずエンジンが無事掛かりましたので、一安心です!
ありがとうございました〜!