ボルトが折れちゃいそう
- 清水
- 2023年3月8日
- 読了時間: 1分
毎度ありがとうございます。
お久しぶりの清水でございます。
先日CRF250ラリーのチェーン・スプロケットをクイック交換の際にチェーンアジャスターボルトを右方向へ回そうとするとイヤ~な感じ。
仕方ないので緩めようと左へ回しても同じく嫌な感じです。
どちらも少しは回りますが、そこから固くて回らずボルトが折れてしまいそう。

お客様にお待ちいただいていたので最悪折れてしまった場合も含めてご説明。
折れたら抜けばいいのですがアクセスしにくいところなので、できる限り折りたくありません。
ロックナットが掛かっているボルトなので異物混入もしにくい所と思いますが・・・。
こんな時は昔はまずヒートガンなどで炙って回らないか試したところですが、数年前からはこれのお世話になっています。
「ら・す・と・ぶ・り・ざ~・ど~」 ←ドラえもん口調で

しっかりスプレーしてボルトを回すと何事もなかったようにすんなりボルトが外せました。
良く折れるスクーターのマフラーマウントボルトもラストブリザードには本当に
「いつも大変お世話になっています」<( _ _ )>

念のため左右ともスイングアーム側はタップをたてて、ボルト側はダイスを通して一件落着!
あ~ 折れんくて良かった!!