本日の納車 清水版
- 清水
- 2022年2月5日
- 読了時間: 2分
毎度ありがとうございます。
今朝は朝から雪がチラついて寒い一日でしたが、昨年ご契約いただいて皆様の車両が1月にまとまって入荷して参った関係で本日は納車が何台か重なりました。
店長も納車ブログを書いていますので清水版とさせていただきました。
午前の部は西尾からお越しのY様
もともとの予定ではもう2か月お待ちいただく予定でおりましたが、車両のやりくりと言うか、運よく入荷が繰り上がったため予定よりも早く納車することができました。
お話を伺うとY様、免許を取得して初のバイク所有とのこと。
ご家族の理解もありハンターカブをご購入いただきました。
納車説明の際、ドライブチェーンのことやチューブタイプのホイールの構造・特徴をよくご存じで自転車にお詳しいご様子でした。
記念写真も少し遠慮気味でしたが、せっかくだからという事でいただきました。

続いて午後の部
店長:樋口のブログでご紹介のCT125 N様とご予約が重なりましたので、こちらは私が納車ご説明 と書きますが私が担当するには訳がありまして・・・。
これからご紹介のレブルをご購入のA様
昨年末にシルバーのレブルをご希望でご契約。
ところが、シルバーには先約のご予約もいただいており納期がかなりかかりそうなところへ希望色ではないですがベージュがこちらも繰り上げて入荷。
ベージュなら早く納車可能ですがいかがでしょう?の問いに色変更でベージュへ変更となりました。
ここで私のミスが発生!!
詳しくは書きませんが、本来A様へ納車予定の車両と誤って別の車両をA様の車両と勘違いして整備進行し、ナンバー登録をしようと思ったら別車両と判明。
A様に事情を説明し、本来でしたら車両を入れ替えするべきところを「大変だろうから」とご快諾いただき本日納車となりました。
当然ながら、お詫びも含めて納車説明は私が担当致しました。
こちらのA様も初の二輪所有ということでしたので、取り扱い方法~メンテナンスまでしっかりご説明させていただいたうえで記念撮影です。
無事、納車させていただき、本当に有難うございました m(_ _)m
