top of page

違和感


こんばんは!サービス担当のヒグチです^^

今回はヘッドパイプベアリングの交換作業が2台

続けてありましたのでそちらを紹介します。

ヘッドパイプベアリングとは

簡単に説明すると

ハンドルを切る時にスムーズに

動く為にあるベアリングです。

メーカーに呼び方が色々ありますが

今回はこの名前でいきます。

1台目は車検でお預かりしたZX-14!

工場内で移動等をしている時に

フロントブレーキをかけると

なにか違和感が。

確認のため試乗してみたら

やっぱりフロントブレーキをかけたときに

コツコツと振動がきます。

ヘッドパイプベアリングにガタがありますね。

いつからなっていたか分かりませんが

この状態で乗っていたとすると

ベアリング自体に段付ができている

可能性があるので

お客様に相談し交換する事に!

車検整備で外装はある程度

外れているので

フロントの足回りをばらして

ハンドル廻りを外していきます。

ステアリングステムを外して

ベアリングのレースを打ち換えます。

ベアリングにグリスをたっぷり

注入して組んでいきます。

締付具合はマニュアルにやり方が書いてありますが

ある程度はその通りにやって

最後の微調整は感覚で行います。

ガタが無くて一番軽くスムーズに動く所で調整。

結構、神経使います。

ただピタッと決まった時の満足感も結構あります。笑

あとは外したものを戻していき完了です^^

試乗して最終確認。

バッチリです^^

締付具合は結構シビアなので

実際に乗ってみると

少しガタがあったりするので

難しいですが一発で決まると

気持ちいいですね^^

続いてはCB750F!

こちらはお客様から

ハンドルの切れ込みに違和感があるということで

作業依頼が来ました。

預かってみるとたしかに

ハンドルがスムーズに切れずに

少し抵抗があります。

まずは足回り、ハンドル廻りを外していきます。

フルカウル車と違ってメーター廻りや

ヘッドライト廻りも外すので

配線だらけ。

最後にステムを外す前に

動かしてみたら

動きの悪さが良くわかります。

先程と同様にベアリング打ち換えて

グリスをベッチョリつけて組んでいきます。

最後の微調整はしっかりと。

配線がいっぱいなので

戻すのも一苦労。

ハンドルの動きの邪魔にならないように

少し取り回しを変えて

組んでいきます。

組み終わったら試乗して確認。

こちらもバッチリ^^

もしハンドルの動きに違和感を感じている

お客様がいましたら一度ご相談下さい^^

閲覧数:54回

最新記事

すべて表示

怪力?

まさかの

bottom of page