明けましておめでとうございます!
今年も宜しくおねがいします^^
サービス担当のヒグチです^^
新年一発目はまたまた登場!
クラッチマスターのカスタムです^^
といっても前回とは違う点があります。
カスタムするバイクはXR650R!
感の良い方はお気づきでしょう。
ケーブルのクラッチから油圧のクラッチにカスタムです!
まずはクラッチレバー、ホルダー、ケーブルの取外し。
作業自体はそこまで大変ではありません。
もともとケーブルで引っ張っていたクラッチアームを
油圧の装置で引っ張るだけ。
世の中には色んなものがありますね^^
車種専用品なので基本的にはポン付けのはず!
ですが社外品はだいたいハマります。
取り付けていくと早速困りました。
純正のクラッチケーブルに対して
クラッチホースがだいぶ長い。
従来の取り回しではハンドルを切った時に
ホースが折れ曲がってしまうので
取り回しを変えます。
メーターをくぐらせるのが
一番ちょうどいい感じ!
ただステーの角に当たってしまうので
少し細工しておきます。
取り敢えず組み付きましたが
ホースクランプに対して
ホースの取り付く位置を調整する際に
またまた問題。
付属の調整用のワッシャーが
サイズがでか過ぎて使えません。
工場にちょうどいいワッシャーがあったので
そちらに変更。
調整が完了したので
動作確認。
問題なく作動しますし
操作も軽くなったので
楽ちんですね^^
続いての問題は
ミラーを取り付ける所が
なくなってしまったことです。
まあ最悪汎用品でなんとかなりますが
一応メーカーのホームページを見てみたら
ミラーホルダーがついたクランプが
オプション品で販売されていました!
なぜはじめからそれじゃなくて
オプション扱いなんでしょうね。
これの問題も解決。
最後はデコンプレバーにケーブルのタイコ部分が入りません。
車種専用品なのになぜ!?
タイコ部分を削って対応。
これも解決!
すべての問題が解決して作業が完了!
あとはミラーホルダー付きクランプが
届いたら取り付けて完了です^^
やっぱり社外品はすんなりいきませんね^^;
取り敢えず試乗も完了して
クラッチ操作の快適化も成功です^^
ありがとうございました~!