REBEL250 カスタム
毎度、有難うございます。
いよいよ10連休の方も多いと思います。
海外旅行へ行かれる方も多いでしょうが、私はカンケーなく頑張ります (T_T)
今回はレブルカスタムの紹介
オーナーのS様はモーターサイクルショウで当該車両のカスタマイズコンセプトモデルをご覧になって一目惚れ
1年前にご購入いただき、「シーズンオフにカスタムを!」と言う事で昨年末に車両をお預かりしました。
パーツのチョイス、オールペイント及びシートカラー変更などの打ち合わせが、オーナー様が超多忙なお方でなかなか出来ず、本日の仕上がりとなりました。
写真をみたら「おっ、どっかで見たことある!」と言う方もあるかもしれせんが、オーナーはショウモデルの80%コピーを狙いたいとの希望で、ショウモデルをお手本にカスタムを進行。
ペイントは純正でも採用されているマット仕上げ
ブルーの部分が日なたで見ると鮮やかで発色が良く、日陰で見るとフラットなのに深みがある何とも言えない色味デス
艶消し塗料で仕上げるのではなく、余計な手間はかかりますがフェンダー、タンクともに艶消しクリアーで仕上げています。
艶消し塗料で仕上げると、どうしても塗装が剥げやすくなりますので、少々手間とコストはかかりますが上記の仕上げとしました。
ウインカー・テールランプはショウモデル完コピでございます。
ショウモデルはソロ仕様となっていたシートはオーナー様の意向でタンデムシートも張り替え
細かなところではパイピングを入れて、タンデムベルトもシートと合せたレザーで製作
見落としてしまいそうですがオーリンズ ツインクッション
シンプルなものをご希望で敢えてリザーバータンクレス
サイレンサーはブラックをご希望でしたがタイミングが悪くモリワキさん長期欠品との事でステンレスを装着しました。
ゴテゴテしすぎない大人のカスタムがステキです♪
しばらくはカモンの店頭でご覧いただけますので、興味のあるかた覗きに来てください!



