top of page

ガチガチ

こんばんは!店長のヒグチです^^


今回はVTZ250の修理!

前の方からシャリシャリ音がするという事です。


早速確認してみるとブレーキパッドの残量がありません!

土台の金属部分とブレーキディスクが当たって音が出ていました。

ブレーキパッドは交換ですが、純正品は廃盤でしたので安定の赤パッド。

あとは併せてフロントフォークのオイル漏れ修理と前タイヤ等も交換します!

ブレーキパッドの交換を進めていくと、キャリパーのピストンがガチガチで戻ってくれません!

キャリパーのシール部等に使う潤滑剤を使って何とか動くようになりましたが動きが悪いです。

確認の為に一度ブレーキを組んでみたら、案の定ブレーキが引き摺ってます。

キャリパーもオーバーホールが必要ですね。

キャリパーピストンもサビが酷かったので新品に交換。

このあたりの部品は出るのにパッドが出ないのが不思議です。


キャリパーを分解していくとシールが嵌る溝に汚れがびっしり!

これが原因で圧迫されてきつくなり動きが悪くなります。

キレイに掃除出来たら新品のシールで組んでいきます。

無事スムーズに動くようになりました。

ブレーキフルードのエア抜きをしっかり行いブレーキは完了!





あとは他の部分の修理を済ませ作業完了です。




最後に試運転をして漏れ等が無いか確認して完了!


ありがとうございました~!

閲覧数:29回0件のコメント

最新記事

すべて表示

職種:整備士 営業 アルバイト 未経験者・経験者 問いません 陸運局認証工場ですので未経験者の方は働きながら整備資格取得にチャレンジできます。 二輪未経験でも四輪やその他機械整備など経験者は優遇いたします。 年齢も問いませんので、メカには詳しくないけど洗車好き・磨くの大好きな方も歓迎!! 夕方のみ、週末だけの短時間アルバイト、学生やシニアの方でも大丈夫! 興味のある方、お気軽にお問い合わせください

bottom of page