top of page

ガラガラ

こんばんは!店長のヒグチです^^


今回紹介するのはビーノの修理!

車体後方より異音がするとの事で修理のご依頼。

まず状況を確認すると後ホイールを回転させるとガラガラ音がします。

どこかのベアリングから音が出てるっぽいですね。


順番にばらしていき異音の発生個所を特定していきます。

まずはドライブベルトが掛かっているドリブンプーリー。

車種によってはこの部品のベアリングから音が出やすいです。

ドリブンプーリーを外してみますが音の感じは変わらないのでここではなさそうですね。

続いてファイナルギアを点検していきます。

ドリブンプーリーが嵌るシャフトを触ってみるとガタガタです。

ベルトのケース側に受けのベアリングがあるので多少はガタがあるでしょうけど、さすがにこれは大きすぎます。

ギアケースを開けて点検。

先程ガタガタだったベアリングを見てみたら見事にガタガタ!

異音の原因はこのベアリングですね!

このベアリングの相手のギアのベアリングも怪しいのであわせて交換します。

ここまでくると最後のギアのベアリングも多少なりとも被害がいっていると思いますし、ここまで分解しているのでそこも一緒に交換します!

ベアリングはあわせて3つ交換です!



ギアケース内を掃除して新品のベアリングに打ち替えます!

あとはドライブベルトが交換時期だったのとクラッチシューも残量はありましたがシューの部分が一部崩れてしまっていたのでこちらも合わせて交換します!


一通り組み終わったら症状の確認。

異音は消えましたね^^


あとは一緒に依頼されてました前タイヤの交換を行っていたら前タイヤのホイールベアリングもガタがあるのを発見。

こちらも交換です。

作業が完了したら最後に試運転して確認。

異音もバッチリ直りました!

ありがとうございました~!

閲覧数:18回0件のコメント

最新記事

すべて表示

職種:整備士 営業 アルバイト 未経験者・経験者 問いません 陸運局認証工場ですので未経験者の方は働きながら整備資格取得にチャレンジできます。 二輪未経験でも四輪やその他機械整備など経験者は優遇いたします。 年齢も問いませんので、メカには詳しくないけど洗車好き・磨くの大好きな方も歓迎!! 夕方のみ、週末だけの短時間アルバイト、学生やシニアの方でも大丈夫! 興味のある方、お気軽にお問い合わせください

bottom of page