こんばんは!店長のヒグチです^^
今回紹介するのはスピードトリプルの修理。
エンジン不調で修理のご依頼で症状はアイドリング時などに失火が発生しております。
パスッパスッと音がしたり酷いとエンストしてしまいますね。
失火の原因は色々ありますが怪しいのは点火装置。ただこちらはお客様ご自身でスパークプラグとイグニッションコイルは交換したみたいです。
交換前と後で症状が変わってないのでどうやら点火装置は問題なさそう。
となるとどっかから2次エアを吸ってないかなと思いまずは目視でチェック。
スロットルボディ部分のダクトやインシュレーターはよさそうです。
入念にチェックしていくと原因発見しました!
バキュームチューブが割れて外れています!


ここから思いっきりエアを吸って不調になってたんですね。
バキュームチューブは計3本ありましたのですべて交換しておきます。
外れてたのは1本だけでしたが他のも崩壊してます。

この特殊なチューブは廃番となっておりましたので汎用のチューブで代用して修理!
取付完了したらエンジン始動!
ばっちり直りました^^
ありがとうございました~!