top of page
執筆者の写真ヒグチ

ピカピカ

こんばんは!店長のヒグチです^^


今回紹介するのはCB250Tのフロントフォークオイル漏れの修理です。

少し前から怪しい感じがあったので様子を見ながら乗っててもらったんですが、ついに漏れてきたとの事で修理のご依頼。


お預かりして修理を進めていくのですが、インナーチューブが割と錆が多くそのまま使うとすぐ漏れてきそうです。

前々から分かっていたんですがもちろんインナーチューブの純正新品は手に入りません。

海外や社外品も探したんですがなさそうです。

1970年代の車両なので仕方がないですね。

こうなった時の最終手段。

再メッキ。

外注さんにおねがいして再メッキをしてもらいます。

作業完了までに3週間程度掛かるとの事でしたのでしばらく入院となります。


外注さんからかえってきたインナーチューブを見るとピカピカです^^



プロの技は素晴らしいですね。

あとは組付けるだけでいいように準備は進めておいたのでパパっと組んで作業完了です!

試運転をして漏れが止まっている確認して修理完了!



ありがとうございました~^^

閲覧数:33回

最新記事

すべて表示

2025年スタート!

こんばんは!店長のヒグチです^^ 新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします! 今シーズンの冬は寒いですねー 去年はもっと暖かかったのに。 寒いとバイクに乗るのも億劫になってしまう所ですが今は電熱ヒーターがジャケットからパンツ、グローブ等色々...

bottom of page