top of page

汽車?

こんばんは!サービス担当のヒグチです^^



今回紹介するのは #エイプ100 の修理!

しばらく乗ってなかったけどまた乗れるように修理してほしい!

とのことで修理のご依頼です!



このしばらくというのは10年近く。

ただ車庫に入っていたみたいなので

そこまでひどい状態にはなってません。


取り敢えずはエンジンかかりませんので

キャブレターのオーバーホール!

あとはエンジンオイル換えて、

エアクリーナーはスポンジがボロボロになってたので交換。

サビサビのドライブチェーンも交換。

最後にフロントフォークのオーバーホールを行い

一通り修理完了!


エンジンを掛けたらどこからともなく

シュッシュッシュ!

と音が。

タイトルに書いてあるように汽車のような音。


この音がしているときは

大体どこかから空気を吸い込んでいる証拠!

さがしていくと、発見!



ここがパックリ割れてました!

たまたまかもしれませんがこの後すぐに

別のエイプでも同様にここが割れているのがありました。

割れやすいんですかね?

力がかかるところでもないのにここまでパックリいくのは

不思議です。


原因が分かったので新品部品に交換して

修理完了!



このあと試運転をしてキャブレターの微調整を行い

作業完了です^^

ばっちり絶好調になりました!


ありがとうございました~^^

閲覧数:39回0件のコメント

最新記事

すべて表示

職種:整備士 営業 アルバイト 未経験者・経験者 問いません 陸運局認証工場ですので未経験者の方は働きながら整備資格取得にチャレンジできます。 二輪未経験でも四輪やその他機械整備など経験者は優遇いたします。 年齢も問いませんので、メカには詳しくないけど洗車好き・磨くの大好きな方も歓迎!! 夕方のみ、週末だけの短時間アルバイト、学生やシニアの方でも大丈夫! 興味のある方、お気軽にお問い合わせください

bottom of page