重い
こんばんは!サービス担当のヒグチです^^ 今回紹介するのは #CB1300SB の修理! 少し前の定期点検時に一通り整備が完了し、 最終試乗していて信号のある交差点を左折する時に、 減速しながらシフトダウンしていきエンジンブレーキを 効かせながら曲がりかけた時に。 スーーー。 !? #ギア抜け !? 焦りました。 工場に無事戻り、お客様に確認したら だいぶ前からたまーに起こってたそうですが、 そんなもんかと思っていたらしく そのまま乗り続けていたそうです。 定期的に点検やメンテナンスは させてもらってましたが 試乗中に症状が出ることは 今までなかったので気付かずにいました。 CB1300でギア抜けは あまり聞いたことがありませんし。 まだ走行距離もそんなに進んでいません。 ギア抜けは操作ミスで起こることもあるので シフト操作をしっかり目におこなってもらうよう説明し 様子見をお願いしました。 それから少し経って 別件で来店されたときに やっぱりたまに起こるとのことで 今回修理する事になりました。 ミッションを外すにはエンジンを 降ろさないといけない